こんにちは、みっつです。
春や夏の野球の大イベントといえば、甲子園球場で開催される高校野球ですね!日頃の練習の成果を見せようと懸命に白球を追う姿が、多くの人に感動を与えてくれます。
その甲子園球場での開会式のクライマックスと言うと、出場する選手の代表がおこなう選手宣誓ではないでしょうか?
今回は甲子園での選手宣誓を特集します。やる人をどのように決めているか、そして歴代の選手宣誓をおこなった選手といった情報をご紹介しますので、楽しみにしてくださいね。
■目次(クリックすると飛びます)
選手宣誓をやる人の決め方って?
甲子園球場で春と夏に行われる高校野球大会、、選手宣誓は選抜高等学校野球大会(以後、春のセンバツ)が第7回大会(1930年)から、高校野球選手権大会の選手宣誓は、夏の甲子園が第15回大会(1929年)から実施されています。
選手宣誓をやる人ははそれぞれの大会によって決め方が異なっていますので、大会ごとにご紹介していきますね。
春のセンバツでの決め方
春のセンバツでは、公益財団法人日本高等学校野球連盟(通称、高野連)が、その時々の状況で判断しています。
基本的には全出場校参加による抽選が多いのですが、2011年の大会直前に起こった東日本大震災直後の2011年には、被災地の学校以外で抽選が行われました。
夏の甲子園での決め方
その一方、夏の甲子園ではトーナメントの組み合わせ抽選日に、選手宣誓希望の立候補を受け付けて、抽選により決定いたします。
残念ながら、最近では、宣誓文の作成およびスピーチの練習により、本来の練習時間が削られたり、試合に向けた集中力が削がれることを心配して立候補をする学校が少なくなってきているようですが、20校程度の立候補があります。
ただし、夏の甲子園でも例外がいくつかありました。その1つが1972年の54回大会です。この年に沖縄がアメリカから返還された事もあり、沖縄県の名護高校の主将が選手宣誓をおこないました。
なお、地方大会の選手宣誓は、各地域により決められています。例えば、東京大会ではその年の春季大会で優勝をしたチームの主将が、選手宣誓を行う決まりとなっています。
甲子園での選手宣誓の歴代選手をご紹介
甲子園球場で行われる高校野球での選手宣誓は、いつからおこなわれるようになったのでしょうか?
春のセンバツでは、1930年の第7回大会から、夏の甲子園では1929年の第15回大会からおこなわれるようになりました。
次に、春のセンバツと夏の甲子園に分けて、歴代の選手宣誓をおこなった選手をご紹介します。
選手宣誓がおこなわれたかも不明です。ご了承ください。
春のセンバツの歴代選手宣誓
宣誓した選手名 | 学校名 | 都道府県(国) | ||
---|---|---|---|---|
第7回 | 1930年 | 三瀬三則 | 台北一中 | 台湾 |
第8回 | 1931年 | 野本定 | 川越中 | 埼玉 |
第9回 | 1932年 | 河村正夫 | 大分商 | 大分 |
第10回 | 1933年 | 田中耕司 | 一宮中 | 愛知 |
第11回 | 1934年 | 記野良雄 | 岐阜商 | 岐阜 |
第12回 | 1935年 | 熊谷直之 | 東邦商 | 愛知 |
第13回 | 1936年 | 松井栄造 | 岐阜商 | 岐阜 |
第14回 | 1937年 | 竹村朝治 | 愛知商 | 愛知 |
第15回 | 1938年 | 平古場正晴 | 浪華商 | 大阪 |
第16回 | 1939年 | 石井豊 | 中京商 | 愛知 |
第17回 | 1940年 | 加藤幸一 | 東邦商 | 愛知 |
第18回 | 1941年 | 加藤政一 | 岐阜商 | 岐阜 |
第19回 | 1947年 | 宮沢澄也 | 松本商 | 長野 |
第20回 | 1948年 | <不明> | ||
第21回 | 1949年 | <不明> | ||
第22回 | 1950年 | <不明> | ||
第23回 | 1951年 | <不明> | ||
第24回 | 1952年 | 栗橋博 | 鳴門 | 徳島 |
第25回 | 1953年 | <不明> | ||
第26回 | 1954年 | 村田敬 | 岡山東商 | 岡山 |
第27回 | 1955年 | 吉富信雄 | 鹿児島商 | 鹿児島 |
第28回 | 1956年 | 好田稔 | 滑川 | 富山 |
第29回 | 1957年 | 高山元 | 八幡商 | 滋賀 |
第30回 | 1958年 | 万丈勉 | 函館工 | 北海道 |
第31回 | 1959年 | 杉枝泰生 | 戸畑 | 福岡 |
第32回 | 1960年 | 牧志清順 | 那覇 | 沖縄 |
第33回 | 1961年 | 長池徳士 | 撫養 | 徳島 |
第34回 | 1962年 | 高橋弘 | 滝川 | 兵庫 |
第35回 | 1963年 | 笹野辰夫 | 富山商 | 富山 |
第36回 | 1964年 | 菱川章 | 倉敷工 | 岡山 |
第37回 | 1965年 | 渕上澄雄 | 岐阜短大付 | 岐阜 |
第38回 | 1966年 | 望月茂男 | 富士宮北 | 静岡 |
第39回 | 1967年 | 西森利次 | 高知 | 高知 |
第40回 | 1968年 | 中沢一 | 浜松工 | 静岡 |
第41回 | 1969年 | 川本浩次 | 平安 | 京都 |
第42回 | 1970年 | 内田竜二 | 三田学園 | 兵庫 |
第43回 | 1971年 | 筋原徳夫 | 報徳学園 | 兵庫 |
第44回 | 1972年 | 常田昭夫 | 日大桜丘 | 東京 |
第45回 | 1973年 | 岩崎斉 | 小倉南 | 福岡 |
第46回 | 1974年 | 重田薫 | 防府商 | 山口 |
第47回 | 1975年 | 佐藤功 | 東海大相模 | 神奈川 |
第48回 | 1976年 | 黒田光弘 | 小山 | 小山 |
第49回 | 1977年 | 平田勝男 | 海星 | 長崎 |
第50回 | 1978年 | 百合幸二郎 | 郡山 | 奈良 |
第51回 | 1979年 | 上野山善久 | 箕島 | 和歌山 |
第52回 | 1980年 | 毎熊淳 | 諫早 | 長崎 |
第53回 | 1981年 | 乗越孝雄 | 尾道商 | 広島 |
第54回 | 1982年 | 鎌田潤 | 郡山 | 奈良 |
第55回 | 1983年 | 正路晃弘 | 広島商 | 広島 |
第56回 | 1984年 | 若木昭仁 | 私神港 | 兵庫 |
第57回 | 1985年 | 阿山正人 | 東洋大姫路 | 兵庫 |
第58回 | 1986年 | 河田哲也 | 高松西 | 香川 |
第59回 | 1987年 | 上羽功晃 | 京都西 | 京都 |
第60回 | 1988年 | 島崎隆之 | 小松島西 | 徳島 |
第61回 | 1989年 | 笠置伸一 | 別府羽室台 | 大分 |
第62回 | 1990年 | 伊藤孝充 | 浜松商 | 静岡 |
第63回 | 1991年 | 山口努 | 旭川竜谷 | 北海道 |
第64回 | 1992年 | 今石将史 | 駒大岩見沢 | 北海道 |
第65回 | 1993年 | 佐藤則之 | 国士舘 | 東京 |
第66回 | 1994年 | 中川仁 | 拓大一 | 東京 |
第67回 | 1995年 | 長谷川大 | 鷲宮 | 埼玉 |
第68回 | 1996年 | 林川大希 | 鹿児島実 | 鹿児島 |
第69回 | 1997年 | 衣川隆夫 | 育英 | 兵庫 |
第70回 | 1998年 | 三好剛 | 京都西 | 京都 |
第71回 | 1999年 | 山口晃弘 | 海星 | 三重 |
第72回 | 2000年 | 林公則 | 作新学院 | 栃木 |
第73回 | 2001年 | 井戸紀彰 | 南部 | 和歌山 |
第74回 | 2002年 | 宮本賢 | 関西 | 岡山 |
第75回 | 2003年 | 金森将平 | 福井 | 福井 |
第76回 | 2004年 | 佐々木陽祐 | 秋田商 | 秋田 |
第77回 | 2005年 | 林裕也 | 駒大苫小牧 | 北海道 |
第78回 | 2006年 | 太田恵太 | 岐阜城北 | 岐阜 |
第79回 | 2007年 | 飯窪宏太 | 千葉経大付 | 千葉 |
第80回 | 2008年 | 矢澤英典 | 中京大中京 | 愛知 |
第81回 | 2009年 | 高市廉 | 今治西 | 愛媛 |
第82回 | 2010年 | 西田明央 | 北照 | 北海道 |
第83回 | 2011年 | 野山慎介 | 創志学園 | 岡山 |
第84回 | 2012年 | 阿部翔人 | 石巻工 | 宮城 |
第85回 | 2013年 | 河野祐斗 | 鳴門 | 徳島 |
第86回 | 2014年 | 中林航輝 | 広島新庄 | 広島 |
第87回 | 2015年 | 篠原涼 | 敦賀気比 | 福井 |
第88回 | 2016年 | 樋本尚也 | 小豆島 | 香川 |
第89回 | 2017年 | 添田真聖 | 作新学院 | 栃木 |
第90回 | 2018年 | 新保利於 | 瀬戸内 | 広島 |
*1942年から1946年は、戦争のため開催されませんでした。
夏の甲子園での歴代選手宣誓
宣誓した選手名 | 学校名 | 都道府県 | ||
---|---|---|---|---|
第15回 | 1929年 | 黒崎数馬 | 慶応商工 | 東京 |
第16回 | 1930年 | 杉田栄 | 広島商 | 広島 |
第17回 | 1931年 | 加本 | 大社中 | 島根 |
第18回 | 1932年 | 桜井 | 中京商 | 愛知 |
第19回 | 1933年 | 吉田正男 | 中京商 | 愛知 |
第20回 | 1934年 | <不明> | ||
第21回 | 1935年 | <不明> | ||
第22回 | 1936年 | <不明> | ||
第23回 | 1937年 | <不明> | ||
第24回 | 1938年 | 村松幸雄 | 掛川中 | 静岡 |
第25回 | 1939年 | 三上七郎 | 山形中 | 山形 |
第26回 | 1940年 | <不明> | ||
第27回 | 1941年 | 戦争のため予選中に中止 | ||
第28回 | 1946年 | 田丸道夫 | 京都二中 | 京都 |
第29回 | 1947年 | <不明> | ||
第30回 | 1948年 | 石川喜一郎 | 石巻 | 宮城 |
第31回 | 1949年 | <不明> | ||
第32回 | 1950年 | 高根隆明 | 松商学園 | 長野 |
第33回 | 1951年 | 西山和良 | 県和歌山商 | 和歌山 |
第34回 | 1952年 | 豊田泰光 | 水戸商 | 茨城 |
第35回 | 1953年 | 小川滋 | 松山商 | 愛媛 |
第36回 | 1954年 | 出井正武 | 高知商 | 高知 |
第37回 | 1955年 | 吉沢徳則 | 法政二 | 神奈川 |
第38回 | 1956年 | 村瀬栄治 | 岐阜商 | 岐阜 |
第39回 | 1957年 | 上浜肇 | 三国 | 福井 |
第40回 | 1958年 | 仲宗根弘 | 首里 | 沖縄 |
第41回 | 1959年 | 吉原洋志 | 倉敷工 | 岡山 |
第42回 | 1960年 | 中村健 | 徳島商 | 徳島 |
第43回 | 1961年 | 百目鬼昭 | 宇都宮学園 | 栃木 |
第44回 | 1962年 | 高森和夫 | 徳島商 | 徳島 |
第45回 | 1963年 | 小原千秋 | 花巻北 | 岩手 |
第46回 | 1964年 | 亀山謙吉 | 八代東 | 熊本 |
第47回 | 1965年 | 北角富士雄 | 東邦 | 愛知 |
第48回 | 1966年 | 瑞慶山良武 | 興南 | 沖縄 |
第49回 | 1967年 | 沢井三郎 | 明星 | 大阪 |
第50回 | 1968年 | 千葉清 | 日大一 | 東京 |
第51回 | 1969年 | 平俊彦 | 明星 | 大阪 |
第52回 | 1970年 | 松崎登 | 熊谷商 | 埼玉 |
第53回 | 1971年 | 岡元孝志 | 都城農 | 宮崎 |
第54回 | 1972年 | 平安山良克 | 名護 | 沖縄 |
第55回 | 1973年 | 高木昇 | 秋田 | 秋田 |
第56回 | 1974年 | 宮内英雄 | 銚子商 | 千葉 |
第57回 | 1975年 | 橋場滋 | 金沢桜丘 | 石川 |
第58回 | 1976年 | 山崎康司 | 京都商 | 京都 |
第59回 | 1977年 | 井脇実 | 大鉄 | 大阪 |
第60回 | 1978年 | 福井英司 | 倉吉北 | 鳥取 |
第61回 | 1979年 | 小川新二 | 中京 | 愛知 |
第62回 | 1980年 | 山田功 | 熊本工 | 熊本 |
第63回 | 1981年 | 三浦淳一 | 鶴商学園 | 山形 |
第64回 | 1982年 | 川端康史 | 八幡大付 | 福岡 |
第65回 | 1983年 | 城寺聡 | 桜井 | 富山 |
第66回 | 1984年 | 坪井久晃 | 福井商 | 福井 |
第67回 | 1985年 | 今津和久 | 銚子商 | 千葉 |
第68回 | 1986年 | 石川直 | 米子東 | 鳥取 |
第69回 | 1987年 | 岩井大 | 金沢 | 石川 |
第70回 | 1988年 | 十河正人 | 松山商 | 愛媛 |
第71回 | 1989年 | 高橋左和明 | 仙台育英 | 宮城 |
第72回 | 1990年 | 原秀登 | 藤蔭 | 大分 |
第73回 | 1991年 | 佐藤秀之 | 四日市工 | 三重 |
第74回 | 1992年 | 清水輝久 | 柳ヶ浦 | 大分 |
第75回 | 1993年 | 金子知憲 | 佐野日大 | 栃木 |
第76回 | 1994年 | 杉村衡作 | 光 | 山口 |
第77回 | 1995年 | 坂本慎太郎 | 日田 | 大分 |
第78回 | 1996年 | 儀同謙一 | 中越 | 新潟 |
第79回 | 1997年 | 佐藤智寛 | 旭川大 | 北海道 |
第80回 | 1998年 | 小山良男 | 横浜 | 神奈川 |
第81回 | 1999年 | 今井也敏 | 新潟明訓 | 新潟 |
第82回 | 2000年 | 上野浩一 | 育英 | 兵庫 |
第83回 | 2001年 | 石丸太志 | 松山商 | 愛媛 |
第84回 | 2002年 | 船井剛 | 桐光学園 | 神奈川 |
第85回 | 2003年 | 山田武 | 八頭 | 鳥取 |
第86回 | 2004年 | 宮田拓也 | 富山商 | 富山 |
第87回 | 2005年 | 新井伸太郎 | 日本航空 | 山梨 |
第88回 | 2006年 | 中村浩樹 | 三重 | 三重 |
第89回 | 2007年 | 樺澤健 | 前橋商 | 群馬 |
第90回 | 2008年 | 椎葉一勲 | 福知山成美 | 京都 |
第91回 | 2009年 | 吉永圭太 | 伊万里農林 | 佐賀 |
第92回 | 2010年 | 小倉凌 | 福井商 | 福井 |
第93回 | 2011年 | 石田翔太 | 金沢 | 石川 |
第94回 | 2012年 | 下妻貴寛 | 酒田南 | 山形 |
第95回 | 2013年 | 杉浦大斗 | 帯広大谷 | 北海道 |
第96回 | 2014年 | 中村幸一郎 | 作新学院 | 栃木 |
第97回 | 2015年 | 梅谷成悟 | 鳥羽 | 京都 |
第98回 | 2016年 | 前田大輝 | 市尼崎 | 兵庫 |
第99回 | 2017年 | 堀田将人 | 滝川西 | 北海道 |
*1942年から1945年は、戦争のため開催されませんでした。
選手宣誓の名言も特集しています!
当ブログでは、甲子園での選手宣誓の名言についても特集しています。よろしければご覧になってみてくださいね。
⇒甲子園での選手宣誓!感動を呼んだ名言ベスト7を大公開!
まとめ
今回は、甲子園での選手宣誓を特集しましたが、いかがだったでしょうか?1984年の夏の甲子園から、個性あふれる選手宣誓に変わって、今年はどのような内容かと楽しみにしている方も多いと思います。
私もその1人で、次の選手宣誓を心待ちにしています(^_^;)
当ブログでは、野球に関する話題を、多数提供しています。よろしければご覧になってくださいね。
⇒野球に関する話題はこちらからどうぞ
最後までお読み頂き大感謝!みっつでした。