こんにちは、当ブログの管理人、元高校球児のみっつです!
私が野球に本格的の興味を持ったのは、1975年の小学校5年生の時になります。当時はプロ野球のテレビ中継と言えば、ほとんどが巨人戦でした。
当時もスーパースターであった王貞治選手は、ホームラン数でメジャーリーガーの記録を塗り替えようとする直前で、王選手の打席をワクワクしながら観ていた事を思い出します。
王選手の背番号と言えば1番ですね。今でこそ永久欠番になりましたが、王選手がつけるまで6人の選手が1番をつけて活躍してきました。
今回は、巨人の背番号1番を特集します。まずは、歴代の背番号1番をつけた選手や傾向について解説します。そして王選手の野球人生にも触れていきますので、楽しみにしてくださいね。
■目次(クリックすると飛びます)
歴代の背番号1番を背負った選手をご紹介
日本プロ野球史で最も歴史のある巨人では、過去に7名の選手が背番号1番を付けました。背番号1番を背負った歴代の選手を、古い順から一挙ご紹介します。
年 度 | 年 数 | 球 団 名 | 選 手 名 |
---|---|---|---|
1935年 | 1年 | 大日本東京野球倶楽部 | 二出川延明選手 |
1936年 | 1年 | 東京巨人軍 | 田部武雄選手 |
1937年~1939年 | 3年 | 東京巨人軍 | 空白 |
1940年~1943年 | 4年 | 林清一選手 (改名:清光) | |
1944年~1945年 | 2年 | 空白 | |
1946年~1947年 | 2年 | 東京巨人軍 ~読売ジャイアンツ | 山田潔選手 |
1948年~1949年 | 2年 | 読売ジャイアンツ | 白石敏男選手 |
1950年 | 9年 | 読売ジャイアンツ | 空白 |
1951年~1957年 | 7年 | 読売ジャイアンツ | 南村不可止選手(改名:侑広) |
1958年 | 1年 | 読売ジャイアンツ | 空白 |
1959年~1980年 | 22年 | 読売ジャイアンツ | 王貞治選手 |
背番号1番を付けた選手の傾向とは?
「1」という数字は、物事のトップを表すことから、プロ野球選手からも人気のある番号です。日本のプロ野球では、投手・野手に関係なく、チームの顔と呼べる選手が背番号1番を付ける傾向があります。
巨人で1番をつけた7名の選手を見ると、傾向として野手の番号といえます。投手として入団をした王選手も、野手として開花をしています。
その一方で、巨人の背番号1番には、華々しいよりも苦難の傾向があります。1935年巨人軍の創立時、最初に背番号1番を付けた二出川選手とその次の田部選手は、チームの顔と呼べる背番号1番を背負いながらも、一軍の公式戦出場はありませんでした。
その後も、巨人の背番号1番から、好成績を残す選手が現れずにいましたが、1950年代になり、西日本パイレーツから移籍をしてきた南村選手が流れを変えます。
巨人の6人目となる背番号1番を付けると、南村選手はベストナインに2回選出されるなど、7年間に渡り活躍をしました。
そして、好打者の南村選手から背番号1番を受け継いだ王選手は、世界最多のホームラン記録を打ち立てるなどの活躍を見せたのです。
王選手の選手時代を振り返ってみる
出身地 東京都
投/打 左/左
プロ野球歴 読売ジャイアンツ(1959年~1980年)
タイトル 首位打者5回、本塁打王15回、打点王13回
表彰 年間MVP9回、ダイヤモンドグラブ賞9回
日本プロ野球史において、最も印象の強い背番号1番といえば、巨人の王貞治選手でしょう。
巨人の9年連続の優勝に大きく貢献し、1977年にはアメリカのハンク・アーロン選手の持つホームラン記録755本を更新しました。
「世界のホームラン王」と賞賛される王貞治選手は、現役合計868本のホームランを放ち、今なお世界記録として刻まれています。
その王選手の選手時代をご紹介いたします。
高校時代まで
王選手は1940年5月20日、中華料理店を営む父仕福、母登美の間に次男として誕生しました。東京の墨田区立業平小学校、本所中学校から早稲田実業高校へと進学をします。
王選手は小学4年生から野球を始めましたが、本所中学では野球部がなかったため、高校生が主体となる草野球チームに混ぜてもらい野球を続けます。
そして、早稲田実業高校の野球部に進むと、1年生の夏の甲子園に出場、外野手としてピッチャーとして出場を果たしましたが、2回戦で敗退しました。
そして新2年生の時には春の選抜甲子園に出場します。2年生ながら4番でエースの王選手の活躍により、見事に甲子園優勝を勝ち取ります。
さらに、その年の夏、甲子園に連続出場をすると、王選手は投手としてノーヒットノーランを達成しました。
その後、甲子園で注目を浴びた王選手は、1958年10月4日に巨人軍の入団が発表されました。
巨人に入団後
翌年の1959年4月26日、高卒ルーキーの王選手は27打席目で初安打初本塁打を放ち、世界最多のホームラン記録868本の第一歩を刻みます。
また、その年の6月25日には、日本プロ野球史における初の天覧試合が行われました。そこでも、王選手は阪神タイガースのエース小山投手から第4号の本塁打を放ったことで、ホームラン打者として世間に認知されます。
ただし、入団当初の王選手は、自身の代名詞でもある「一本足打法」を、まだ確立していません。王選手が「一本足打法」を確立するのは入団4年目になってからです。
1962年7月1日、王選手は大洋戦において、初めて「一本足打法」で本塁打を記録すると、その年にシーズン38本塁打を記録し、初の本塁打王のタイトルを獲得します。
この「一本足打法」の完成により大きな飛躍を遂げた王選手は、次々と記録を打ち立てていきます。
1964年5月3日、日本プロ野球史上初の4打席連続本塁打を放つと、この年はシーズン日本最高記録の55本塁打を打ち立てました。
1974年には2年連続の三冠王を獲得すると、1976年10月11日には阪神タイガースの山本投手から、ベーブ・ルースを抜く715本の本塁打を記録します。
そして、1977年9月3日、ヤクルトスワローズの鈴木投手から、ハンク・アーロン選手の持つ本塁打の世界記録を抜く、756本の本塁打を樹立しました。
王選手は実働22年の間に868本塁打などの偉大な記録を残しましたが、日本プロ野球界へは記録以上の功績を残しました。
特に、王選手は日本プロ野球が本場アメリカの大リーグにも認知される、大きな功績を残したといえます。
例えば、日本プロ野球の現役選手として初めて、カーター米国大統領の晩餐会にも招待を受けました。また、2005年第1回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に日本代表監督として参戦をした際は、米国の各地でファンから熱烈な歓迎を受け、世界中の選手から挨拶や握手を求められました。
その王選手は、22年間の現役引退し助監督から監督となっても、背番号1番を付け続けました。そして、1988年に王監督が巨人の退任を機に、その偉大な功績を讃えて、背番号1番が永久欠番に制定されました。
楽天市場でも、王選手のグッズは数多く取り扱いがありました。さすが世界の王選手です。
>>>王貞治選手のグッズを楽天市場で探すにはこちらから<<<
巨人に関しての話題はこちらからどうぞ。
⇒⇒巨人軍の話題
他にも野球に関する話題を多数お届けしています。
⇒⇒野球に関する話題はこちらからどうぞ
背番号別の特徴に関しての話題を提供しています。
⇒⇒背番号別の特徴
読売ジャイアンツに関しての話題はこちらからどうぞ。
⇒⇒読売ジャイアンツの話題
他にも野球に関する話題を多数お届けしています。
⇒⇒野球に関する話題はこちらからどうぞ
背番号別の特徴に関しての話題を提供しています。
⇒⇒背番号別の特徴
おわりに
今回は、巨人の背番号1番を特集してきましたが、いかがだったでしょうか?
巨人の1番といえば王選手というスーパースターがつけていたので、他の選手は影に隠れがちではあります。その中でも、野手がつけてきた傾向が読み取れました。
永久欠番になっているので、新たに巨人の背番号1番をつける選手は出てこないでしょう。しかし、王選手の輝かしい実績によって、巨人の背番号1番は永久に輝き続けます。
最後までお読みいただき大感謝!みっつでした。