市立和歌山高校野球部!メンバーや成績・監督や甲子園の活躍をご紹介

高校野球

こんにちは、当ブログの管理人、元高校球児のみっつです!

市立和歌山高校は、1931年に創立という、90年もの歴史を刻んできた和歌山市にある高校です。以前より野球に力を入れていて、1964年の春の選抜大会で甲子園初出場を果たしています。

2020年の秋の近畿大会でベスト4入りし、2021年の春の選抜大会の出場を決めました。

今回は、市立和歌山高校の野球部を特集します。選抜大会のメンバーや2020年秋の大会の戦いぶり、監督や過去の甲子園での活躍、さらにプロ野球に入ったOBにも触れますので、楽しみにしてくださいね。




✓Check
今回ご紹介するにあたって、学校のホームページなどで出来るだけ正確な情報を心がけて調べてみましたが、一部不明な点や間違っている可能性もあります。
あくまでも参考情報としてご覧ください。

■目次(クリックすると飛びます)

市立和歌山高校の2020年新メンバーをご紹介!

まずは、2021年春選抜大会の登録メンバーをご紹介します。

背番号名前学年ポジション出身中学校中学時の所属チーム
1小園健太選手3年生投手大阪府貝塚市第一中貝塚ヤング
2松川虎生選手3年生捕手大阪府阪南市鳥取東中貝塚ヤング
3川島碧生選手3年生内野手大阪府岸和田市土生中貝塚ヤング
4杉本明弘選手3年生内野手大阪府貝塚市第四中貝塚ヤング
5田中省吾選手3年生内野手和歌山市城東中紀州ボーイズ
6河渕巧選手3年生内野手和歌山市高積中岩出ボーイズ
7大地悠太選手2年生外野手上富田町上富田中田辺ボーイズ
8平林直選手3年生外野手和歌山市河西中和歌山ビクトリーズ
9吉見和航選手3年生外野手橋本市橋本中央中和歌山ホークス
10米田天翼選手2年生投手大阪府岸和田市山直中貝塚リトルシニア
11伊藤晃宏選手3年生投手和歌山大教育学部附属中和歌山ボーイズ
12亀井新生選手3年生内野手和歌山市西脇中和歌山リトルシニア
13高瀬功詩選手3年生内野手和歌山市紀之川中中学軟式野球部
14堀畑樹選手2年生内野手大阪府岸和田市土生中貝塚リトルシニア
15西岡亮汰選手3年生外野手海南市下津第二中紀州ボーイズ
16宮本勇選手2年生投手岩出市第二中岩出ボーイズ
17鎌田城太郎選手3年生内野手大阪府阪南市鳥取東中粉河リトルシニア
18井戸敬大選手3年生外野手和歌山市紀伊中紀州ボーイズ

公立校ではありますが、お隣の大阪府南部の出身の選手も多数入部しています。なお、学年は選抜大会に合わせて新学年のものです。

市立和歌山高校の私のイチオシ選手

私のイチオシ選手は、何と言っても世代No.1注目投手とも評される、小園健太(こぞのけんた)選手です。

大阪府出身の小園選手は小学1年生の時から野球を始め、中学時代に所属していた貝塚ヤングでは全国制覇も経験しています。市立和歌山高校に入学後も1年生時から公式戦に出場し、この時から140キロを超えるストレートで話題になりました。

昨夏はコロナの影響で夏の大会が中止となってしまいましたが、和歌山県の独自大会では152キロをマークし一躍全国的に有名な選手とな
りました。

現時点ではドラフト候補の筆頭格と言っても過言ではなく、センバツ大会では高校野球ファンだけでなく、多くの野球ファンから注目を集めそうです。

どうしても球速が先行して報道されていますが、184cm・86kgと体格にも恵まれています。また、カットボールや2種類のツーシームなどの高校野球ではあまり使われない変化球も操り、球速以外でも高い評価を得ています。

打者に応じて必要なボールを投げるなどの投球術も持っており、非常に総合力の高い投手です。とは言え、まだ高校生ですので、制球力などまだ成長の余地があると感じる部分はあります。

ドラフトで1位指名や競合指名を受けるには、大舞台でのインパクトのあるピッチングが不可欠と言っても過言ではありませんので、センバツ大会での活躍を期待したいです。

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

市立和歌山高校2020年秋の公式戦の戦績

次に、市立和歌山高校野球部新チームの、初めての公式戦となる2020年秋季大会からの戦績をご紹介します。

日付大会名何回戦対戦相手スコア備考(県大会出場決定など)
2020年8月16日令和2年度 和歌山県高校野球新人戦2回戦橋本高校○5-0
2020年8月26日3回戦耐久高校○7-1
2020年8月29日準々決勝南部高校○10-0二次予選出場決定
2020年9月5日準決勝智辯和歌山高校○6-3
2020年9月6日決勝和歌山東高校●2-6
2020年9月27日令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会 和歌山県二次予選準々決勝和歌山南陵高校○11-2
2020年10月3日準決勝智辯和歌山高校○5-4近畿地区大会出場決定
2020年10月4日決勝和歌山東高校○8-2優勝
2020年10月18日令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会1回戦東播磨高校○2-1
2020年10月25日準々決勝智辯和歌山高校○2-1
2020年10月31日準決勝智辯学園高校●1-4

近畿大会でベスト4に入り、甲子園出場を決めました。

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

市立和歌山高校の監督ってどんな人?

2021年3月現在、市立和歌山高校野球部を率いる監督は、同校OBでもある半田真一(はんだしんいち)さんです。

出身校 市立和歌山商業高校-愛知学院大学
指導者としての経歴 
2004年 市立和歌山商業高校(現市立和歌山高校)野球部コーチ就任
2012年 市立和歌山高校野球部監督就任
2014年 第96回夏全国高校野球選手権大会出場

半田監督ってこんな人

半田監督は、市立和歌山高校のOBでショートや外野手で活躍しました。愛知学院大では怪我のため選手ではなく、マネージャーとして野球にチームに携わりました。

大学卒業後は、商業科の教諭として母校の市立和歌山に赴任することとなります。和歌山県のライバル校でもあり、ともにセンバツに出場する智辯和歌山高校の中谷監督とは、同じ小学校と中学校で野球をしていた先輩・後輩の仲です。

その中谷監督は、半田監督を「とにかく負けず嫌いな性格」と評しています。2人が顔を合わせる際は、高校野球のあり方、戦略、これからどうしていけば高校野球が人気がでるかといったことを話すことがあるそうです。

自分の高校だけでなく、和歌山県全体の高校野球を盛り上げたいという熱さを感じます。選手の指導や試合の采配といった点でも、智辯和歌山高校が1強体制の和歌山県の中で数年ごとに甲子園に出場しており、確かなものです。

また、選手のミスで敗戦した際は、全ての監督の責任として、選手の心が野球から離れないようにするなどの心のケアも欠かしていません。

甲子園に出場するだけでなく、勝ち進むことを目標としている市立和歌山高校ですが、小園選手という超高校級のエースがいる今年の甲子園で、どこまで勝ち進めるのか半田監督の手腕に注目です。




市立和歌山高校野球部の甲子園での戦績

市立和歌山高校野球部のこれまでの甲子園での戦績をご紹介します。

大会名回数勝敗数
春選抜高校野球大会6回8勝6敗
夏全国高校野球選手権大会5回5勝5敗
合計11回13勝11敗

かつてどの高校が甲子園に出場しても好成績をおさめていた和歌山県勢ですが、市立和歌山高校も準優勝やベスト4の好成績をあげています。

大会名西暦戦績
第36回春選抜高校野球大会1964年1回戦敗退
第37回春選抜高校野球大会1965年準優勝
第39回春選抜高校野球大会1967年ベスト8
第49回夏全国高校野球選手権大会1967年ベスト4
第76回夏全国高校野球選手権大会1994年2回戦敗退
第86回夏全国高校野球選手権大会2004年2回戦敗退
第77回春選抜高校野球大会2005年2回戦敗退
第96回夏全国高校野球選手権大会2014年1回戦敗退
第88回春選抜高校野球大会2016年1回戦敗退
第98回夏全国高校野球選手権大会2016年2回戦敗退
第101回夏全国高校野球選手権大会2019年ベスト8

甲子園での思い出の試合

昭和期から名試合を繰り広げてきた市立和歌山高校ですが、思い出の試合として2014年第96回夏全国高校野球選手権大会の1回戦の試合をご紹介します。

平成に入ってから和歌山県では智辯和歌山高校が絶対的王者として君臨しており、市立和歌山高校にとっては10年ぶりの夏出場となりました。また、市立和歌山高校と校名が変わってからは初の甲子園出場となり、1回戦の対戦相手は初出場の鹿屋中央高校です。

試合は序盤から両者ともチャンスを作るも、好守に阻まれる展開となります。そんな中、4回表、4番小窪選手が二塁打を放つと、5番中山選手のタイムリーで市立和歌山が1点を先制しました。

この1点を赤尾投手の丁寧なピッチングと好守により守り抜く展開となっていきます。しかし、鹿屋中央も8回裏、ここまで好投を続けてきた七島選手に代打を送る積極策が功を奏し、同点に追いつきました。

9回裏にも、2死一二塁とサヨナラのチャンスを作ると山下選手のヒットで2塁走者がホームを狙いましたが、市立和歌山の好返球でタッチアウトとなり、試合は延長戦に突入します。

1-1で迎えた延長12回裏、鹿屋中央は1死一三塁とサヨナラの好機をつくりました。ここで迎えた打者の打球はセカンドの前に転がります。

中間守備隊形を敷いていた市立和歌山の選択肢は本塁への送球か、4-6-3の併殺で、キャッチャーは「ホーム!」と指示を出しました。しかし、セカンドは一塁へ送球してしまい、その間に3塁ランナーはホームを駆け抜けました。

「ゴロゴー」のサインで本塁に突入していた三塁走者はサヨナラのホームを踏みましたが、その事実をすぐに理解できずガッツポーズもない劇的勝利が、予想外の結末を何より物語っていました。

セカンドの選手は、監督が「守備はぴか一」と評する選手で、この日も再三の好守で併殺を完成させていました。

本人が「バウンドが変わって捕り損ね、頭が真っ白になった。パニックになり、知らぬ間にファーストに投げてしまった。」と語るように
最後の最後に甲子園の魔物が顔をのぞかせ、無情にも勝者と敗者を分けたのです。

こういう決着となると選手の心のケアが心配になりますが、市立和歌山の半田監督は「和歌山大会では助けてもらった。最後ああいうプレーになったが彼を褒めてやりたい」と選手をかばう姿は印象的でした。




市立和歌山高校野球部出身の主なプロ野球選手

市立和歌山高校からは、これまでに11人の選手がプロ野球入りしています。そこでヤクルトスワローズの川端選手などの卒業年度と入団した球団をご紹介します。

Check
当ブログでは、高校野球に関する様々な話題を提供しています。よろしければご覧になってみてくださいね!

高校野球に関しての話題はこちらからどうぞ。
高校野球の話題

おわりに

今回は、市立和歌山高校の野球部を特集しましたが、いかがだったでしょうか?

1965年の春の選抜大会では、見事に準優勝を成し遂げています。世代No.1注目投手と評される、小園選手のピッチングが冴えわったた時、56年ぶりに過去最高成績を更新して、全国制覇も見えてくるかもしれません。

そんな市立和歌山高校に注目していきたいと思います。

最後までお読みいただき大感謝!みっつでした。