こんにちは、当ブログの管理人、元高校球児のみっつです!
野球において長打を打てる強打者といえば、長嶋・王時代からサードやファーストを守っているイメージが強いです。
他のポジションに比べて守備範囲が広くないということもあり、バッティング重視の体格の良い選手が多いという点もあります。そんな花形ポジションであるサードを守る選手と言えば背番号5番がイメージされます。
今回は北海道日本ハムファイターズの歴代の5番の特集です。歴代背番号5番をつけた全選手や特に印象深い3選手、さらに5番をつけてきた選手の傾向にも迫っていきたいと思います。
■目次(クリックすると飛びます)
歴代の背番号5番を背負った選手をご紹介
まずは、北海道日本ハムファイターズの背番号5番をつけてきた選手を、古い順にご紹介します。
年 度 | 年 数 | 球 団 名 | 選 手 名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1946年~1947年 | 2年 | セネタース~東急フライヤーズ | 一言多十選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1948年 | 1年 | 急映フライヤーズ | 三村勲選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1949年 | 1年 | 東急フライヤーズ | 櫟信平選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1950年 | 1年 | 東急フライヤーズ | 稲川豪一選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1951年 | 1年 | 東急フライヤーズ | 野崎泰一選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1952年~1954年 | 3年 | 東急フライヤーズ~東映フライヤーズ | 長沢正二選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1955年~1956年 | 2年 | 東映フライヤーズ | 種田訓久選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1957年~1961年 | 5年 | 東映フライヤーズ | 松岡雅俊選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1962年~1965年 | 4年 | 東映フライヤーズ | 是久幸彦選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1966年 | 1年 | 東映フライヤーズ | ノーム・ラーカー選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1967年 | 1年 | 東映フライヤーズ | 岡嶋博治選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1968年~1971年 | 4年 | 東映フライヤーズ | 松村正晴選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1972年~1976年 | 5年 | 東映フライヤーズ~日本ハムファイターズ | 高橋博士(博)選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1977年 | 1年 | 日本ハムファイターズ | 空白 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1978年~1990年 | 13年 | 日本ハムファイターズ | 古屋英夫選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年~1993年 | 3年 | 日本ハムファイターズ | 住吉義則選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年~2003年 | 10年 | 日本ハムファイターズ | 井出竜也選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年~2007年 | 4年 | 北海道日本ハムファイターズ | フェルナンド・セギノール選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年~2009年 | 2年 | 北海道日本ハムファイターズ | 稲田直人選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年~2014年 | 5年 | 北海道日本ハムファイターズ | 小谷野栄一選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年~2018年 | 4年 | 北海道日本ハムファイターズ | ブランドン・レアード選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年~2021年 | 3年 | 北海道日本ハムファイターズ | 大田泰示選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022年 | 1年 | 北海道日本ハムファイターズ | レナート・ヌニエス選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023年~ | 北海道日本ハムファイターズ | 野村佑希選手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
初代は一言多十選手です。戦後のプロ野球でファイターズの前身のセネタースの開幕投手も務めた選手です。
2代目は三村勲選手です。日本球界のレジェンド・小鶴誠選手の盟友としてフライヤーズをはじめ、5球団をともにした選手です。
3代目の櫟信平選手は、関西六大学リーグのスターとして期待の選手でしたが、わずか1シーズンで移籍しています。
4代目の稲川豪一選手は、捕手登録の選手でしたが、わずか1シーズンで現役引退してしまいました。
5代目・野崎泰一選手は、フライヤーズでは1年で3登板のみの出場でしたが、引退後に広島のコーチを長年務め、球団代表にまで就いています。
6代目・長沢正二選手は、31歳でプロデビューという遅咲きの選手で、主にショートとして出場しました。
7代目は種田訓久選手です。小柄で細身の内野手で代打や守備固めでの試合出場が多い選手でした。
8代目は松岡雅俊選手です。入団1年目から152試合に出場し、稲尾和久選手から最初のホームランを打った選手として歴史に名を刻みました。
9代目の是久幸彦選手は、法政二高時代に夏春連覇をしたメンバーとして鳴り物入りで入団しましたが、打撃面で伸び悩み目立った成績は残せませんでした。
10代目のノーム・ラーカー選手は、アメリカ出身の中距離ヒッターです。気性が荒くヘルメットを破壊することから「ケンカ屋ラーカー」の異名がつきました。
11代目・岡嶋博治選手は、2年連続盗塁王を獲得したこともある俊足の選手です。現役最終年にフライヤーズでプレーしました。
12代目・松村正晴選手は、俊足好打の内野手として巨人から移籍してきました。準主力選手として4シーズンに渡ってフライヤーズでプレーしました。
13代目は高橋博士選手です。1試合で全ポジションを守ったことのあるユーティリティプレイヤーです。一時期の登録名は「高橋博」でした。
14代目は古屋英夫選手です。長年ファイターズの主力打者として活躍しました。史上初の全打順で本塁打を記録した選手でもあります。
15代目の住吉義則選手は、長年古屋選手が背負った背番号5番を引き継ぎ、即戦力と期待されましたがプロでは結果を残せませんでした。
16代目の井出竜也選手は、逆指名でファイターズに入団しました。俊足巧打に加え、強肩堅守の外野手としてファイターズを支えました。
17代目・フェルナンド・セギノール選手は、パナマ出身のパワーヒッターで、通算9度の1試合左右両打席本塁打という珍しい記録を持っています。
18代目・稲田直人選手は、俊足巧打と内野全ポジションを守れるユーティリティー性を武器に、代打など貴重なスーパーサブとして活躍しました。
19代目は小谷野栄一選手です。打点王に輝くなど中距離ヒッターの主力選手としての活躍したイメージが強い選手ですが、最多犠打のタイトルも獲得しています。
20代目はブランドン・レアード選手です。アメリカ出身の選手でホームラン王にも輝きました。ホームランを打った後の寿司ポーズが有名です。
21代目の大田泰示選手は、ドラフト1位で巨人に入団するも期待に見合う活躍はできず、移籍したファイターズでは中心選手として活躍しました。
22代目のレナート・ヌニエス選手は、ベネズエラ出身の選手でメジャーではシーズン30本塁打を記録したこともありますが、日本では物足りない成績に終わりました。
23代目・野村佑希選手は、期待の若手スラッガーです。プロ3~4年目に一定の成績を残し、背番号5番を受け継ぎました。
背番号5番を背負って活躍した3選手のご紹介
次に、歴代の日本ハムファイターズの背番号5番の選手のうち、私が特に印象深く思う、古屋選手、小谷野選手、そしてレアード選手をご紹介したいと思います。
古屋英夫選手
出身地 千葉県富津市
投/打 右/右
プロ野球歴
日本ハムファイターズ(1978年~1990年)
阪神タイガース(1991年~1992年)
タイトル等 最多勝利打点1回
ゴールデングラブ賞4回・オールスター出場2回
千葉県出身の古屋選手は、地元の強豪・木更津中央高校(現木更津総合高校)で1年時からエースで4番で活躍しましたが甲子園出場はありませんでした。
亜細亜大学でも投打で活躍を見せましたが、打者一本に絞ってからは東都リーグを代表するバッターとなります。
日米大学野球の日本代表等にも選出され、複数球団からドラフト1位の約束がありましたが、結果的に日本ハムファイターズに2位指名で入団という形になりました。
入団初年度は打率2割台前半ながら100試合以上に出場するなど一定の成績を残します。以降も毎年のように3割前後の打率と2桁本塁打を記録し、長年チームの主力選手として打線をけん引しました。
特に1985年には打率.300に33本塁打とキャリアハイとも言うべき成績を残し、最多勝利打点のタイトルも獲得。1986年には史上初の全打順での本塁打という珍しい記録も達成しています。
小柄ながらがっしりした体格で、長打力を持ち合わせていたことからボンバーという愛称がつきました。
また、この活躍の間、三塁手のゴールデングラブ賞を4度獲得するなど守備の面でも好成績を残しました。引退後は各球団のコーチを務めています。
ファイターズ在籍の13年間に渡って背番号5番を背負っており、これは歴代選手の中でも最長です。まさにファイターズの背番号5番を代表する選手と言えます。
小谷野栄一選手
出身地 東京都江東区
投/打 右/右
プロ野球歴
日本ハムファイターズ~北海道日本ハムファイターズ(2003年~2014年)
オリックス・バファローズ(2015年~2018年)
タイトル等 打点王1回
ベストナイン1回・ゴールデングラブ賞3回・オールスター出場1回
東京都出身の小谷野選手。小学生時代は松坂大輔選手とチームメイトで、「松坂世代」の選手の1人です。創価高校を経て入学した創価大ではベストナインを4度獲得するなどリーグを代表する選手に成長します。
2002年のドラフト会議でファイターズから5位指名を受け入団しますが、当初の背番号は53番でした。
入団当初は2軍では結果を出しますが、1軍では目立った活躍はできませんでした。しかし、長打力に加え内外野を守れるユーティリティ性を武器に、入団5年目の2007年に一気に一軍に定着します。
2009年に初の規定打席到達で.296の打率にシーズン157安打と大活躍。さらに2010年には打率.311に109打点の活躍で打点王を獲得しました。
以降、リーグワーストの打率など打撃成績は下降気味になりますが、最多犠打やゴールデングラブ賞を獲得するなど、チームへの功績は大きなものがありました。
FAでオリックスへ移籍し、2018年に引退後は楽天やオリックスの打撃コーチを務めています。
大柄な体格でパワフルな打撃が印象的な小谷野選手ですが、16年間でのプロ通算本塁打数は71本と意外と多くありません。そして小谷野選手と言えば、パニック障害という難しい障害を乗り越え活躍した選手でもあります。
ブランドン・レアード選手
出身地 アメリカ・カリフォルニア州
投/打 右/右
プロ野球歴
ニューヨーク・ヤンキース(2011年)
ヒューストン・アストロズ(2012年~2013年)
北海道日本ハムファイターズ(2015年~2018年)
千葉ロッテマリーンズ(2019年~2022年)
タイトル等 本塁打王1回
ベストナイン2回・オールスター出場5回
レアード選手はアメリカ出身の選手ですが、メキシコにルーツを持っています。大学を経てヤンキース傘下のチームに入団し、4年目にヤンキースでメジャーデビューを果たします。
その後、アストロズ、ナショナルズ傘下に移籍し、メジャーでは実績は残せませんでしたが、マイナーではある程度の実績を残します。
ファイターズに入団後は、長打力はあるものの打率は残せず、下位での起用が続きます。しかし次第に成績を残し、最終的には全試合出場で34本塁打という結果でチームに長打力をもたらしました。
翌2016年には39本塁打を記録し、ホームラン王に輝きます。そして2017年にはメキシコ代表としてWBCにも出場、リーグ戦でも4打数連続本塁打という当時のプロ野球タイ記録も記録しました。
ファイターズ在籍の4年間と、ロッテに移籍後も4シーズンプレーし、怪我によりほとんど出場できなかったシーズンもありながら
日本球界8年のプレーで213本塁打という確かな実績を残しました。
また、ホームランを打った後のスシポーズはホームランパフォーマンスの中でもかなり有名なポーズとなり、パ・リーグの助っ人外国人選手の代表ともいうべき選手でした。
背番号5番をつけた選手の傾向とは?
日本ハムファイターズの歴代背番号5番をつけた選手は、やはり背番号のイメージ通り内野手の選手がほとんどでした。当初は、少ない年数での入れ替わりの多い背番号であまりイメージの定着がありませんでした。
しかし、古屋選手、井出選手のようなパンチ力、長打力のある選手が長年つけたことにより、そのイメージが定着し、受け継ぐ選手にも特徴が出てきた感じがあります。
北海道日本ハムファイターズに関しての話題はこちらからどうぞ。
⇒日本ハムファイターズの話題
他にも野球に関する話題を多数お届けしています。
⇒野球に関する話題はこちらからどうぞ
背番号別の特徴に関しての話題を提供しています。
⇒背番号別の特徴
終わりに
今回は北海道日本ハムファイターズの背番号5番を特集してきましたがいかがだったでしょうか。
平成以降もセギノール選手、レアード選手のようなパワーヒッターや小谷野選手、太田選手のような長打力が魅力の選手に引き継がれてきた背番号です。
今後もどのような選手に受け継がれていくのか、見守っていきたいと思います。
最後までお読みいただき大感謝!みっつでした。